2015年04月04日
シンギングボール テラピー
Nepal Singing Bowl 庵 まんだら
旅の災難は、突然訪れる。
カトマンズ滞在8日目に災難は静かに訪れた。 ホテルの支配人の一言です。
支配人、グットモーニング!今日はストライキですね!・・・私?・・・・ストライキですか?
ブレックファーストを頂いていると?後ろの席で、今日は空港には行けない?ですね!私?疑問・タクシーが有るのに??
日本人のシスターに話「スト」を聞いてみると、全ての公共機関バス、観光バス、スクールバス、タクシー、バイクタクシー「飲食、マーケツト」商店、
全て休業??個人商店も!何でも営業すると違約金・ガラス窓も、乗り物に関しては投石されるそうです。
普段は観光バス、タクシーでにぎやかな通りも閑散と、
交通手段、徒歩、自転車のみ、◇道路の検問所にレンガが積まれています。投石用、、、
徒歩で探索すると、見えない文化が見えて来ました。
Posted by まんだら 庵 at 19:56│Comments(0)
│シンギングボール ヒーリング