QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まんだら 庵
まんだら 庵
ネパール・タイ・インド・バリ島の民間療法とは。
様々な国の伝統民間療法、
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年04月04日

シンギングボール テラピー



       Nepal  Singing Bowl  庵  まんだら

       旅の災難は、突然訪れる。
       カトマンズ滞在8日目に災難は静かに訪れた。 ホテルの支配人の一言です。
       支配人、グットモーニング!今日はストライキですね!・・・私?・・・・ストライキですか?
       ブレックファーストを頂いていると?後ろの席で、今日は空港には行けない?ですね!私?疑問・タクシーが有るのに??
       日本人のシスターに話「スト」を聞いてみると、全ての公共機関バス、観光バス、スクールバス、タクシー、バイクタクシー「飲食、マーケツト」商店、
       全て休業??個人商店も!何でも営業すると違約金・ガラス窓も、乗り物に関しては投石されるそうです。
       
カトマンズ ダルバール辺り、


       普段は観光バス、タクシーでにぎやかな通りも閑散と、
       交通手段、徒歩、自転車のみ、◇道路の検問所にレンガが積まれています。投石用、、、
       徒歩で探索すると、見えない文化が見えて来ました。
       
お寺


  

Posted by まんだら 庵 at 19:56Comments(0)シンギングボール ヒーリング